2.izusita.turi
- 地元の釣師がたまに大釣りすことがある:足場が悪く危険度の高い場所
- まず、車から降りてこの草むらから下り込む道が無い、誰か?が木製のハシゴのようなものを置いてあったが、
- さてどうなっているのやら:もう、使用出来ないかも?無理して行くところではないっす
:下の写真:おかずしろは好漁場:ササヨ(イスズミ)上物も上がる場所:タモ網は使えなく細物仕掛けはまず抜き上げでさよなら - なんとか行きたい場所ですよ
-
'ここは:まんご浜並び東側がまたずしろ:' 冬場の西風がかなり強くても釣りは出来る: - 冬場のササヨ釣り場所:ここら辺りは下る道が無い?
- 最少限の身軽にしたら下りられるかも?崖に下りられる気配ある
- 上物カンパチ:ヒラマサ:三ツ星カツオ等上物が上がる場所
- 取り込みが?かなりの熟練と体力に自信がないと危険度は高い
-
- これから先がダイボウと言う:危険度が大きく行かない
- 山のような岩が波打ち際から切り立っていて土地の人でも、よほど知りつくした方でないと行かない
- これから先は行かないことです:
- ここから見える黒石岬から先は大久保浜です:釣場でにぎわう場所です:後のページでどうぞ: